2008年7月28日月曜日

東総少年サッカー夏季大会3年生の成績(第1日目)

クラブ員・保護者各位

ucdコーチ及びymkwコーチの帯同にて大同グラウンドで7チームリーグの初日が行われました。成績は下記のとおりです。
第2試合(対九十九里JFC) 0−0
第5試合(対ジュエルユナイテッド)0−2
第8試合(対横芝FC)2−3(1−1)(1−2)(得点者:前半2分ss、後半4分ss)
第11試合(対芝山JFC)3−1(1−1)(2−0)(得点者:前半5分ss、後半4分ss、後半9分kmt)
来週は、MSアウルとときがねFCです。暑さ満点、ほとんどが2年生ですが一生懸命プレイして、格好いい所を見せましょう。
文責:3年生担当コーチ 

2008年7月24日木曜日

懇親会のお知らせ

コーチ・保護者有志
下記のとおり行うとの連絡が事務局からありましたのでお知らせします。
1 日時:7月26日(土)午後8時〜10時30分
2 場所:つぼ八
3 集合:7時40分にカワグチ前のセブンイレブンまたは、同41分に西が丘入り口のローソンにお店の送迎車が来ます。帰りも送ってもらえます。
4 会費:3,000円
5 参加希望は、事務局までご連絡ください。
文責:3年生担当コーチ

2008年7月21日月曜日

夏休みの読書感想文

クラブ員・保護者各位

2年生担当コーチymkwさんから借りました。
「サッカーで子供をぐんぐん伸ばす11の魔法」(ジェフ千葉ジュニア担当コーチ池上正著)
とても読みやすく、一晩で読んでしまいました。
帯には、「全国の保護者、指導者から大反響」とあるのもまんざらではありません。「誉めて育てよう」という私の指導方針を改めて確認できたとともに、さらにより深く整理でき、掘り下げてもらいました。
本書は、コーチのための技術書ではなく、サッカー少年・少女とコーチや保護者がいかに向き合うかについて書かれているものです。
魔法1:肯定する〜「だからダメなんだよ!」抽象的な言葉で叱ってばかりいませんか?
魔法2:上達する〜「悔しくないのか!」負け始めると怒っていませんか?
魔法3:楽しませる〜「サッカーを最優先しろ」子供に押しつけていませんか?
魔法4:気づかせる〜「ちゃんと話を聞きなさい!」いつも世話を焼いていませんか?
魔法5:考えさせる〜「右へパス」「そこでシュートだ!」試合の間中、子供を煽っていませんか?
魔法6:進化する〜「今までこうやってきたんだから」古い概念のまま立ち止まっていませんか?
魔法7:夢を持たせる〜「プロになりたいんだよな?」子供より先に自分の望みを語っていませんか?
魔法8:余裕を持たせる〜「勝ちたいという気持ちが足らなかった」敗戦を精神論で片づけていませんか?
魔法9:自立させる〜「なくすと困るから」電車の切符を大人が持ってあげていませんか?
魔法10:和をつくる〜能力別にチーム分けするのがよいと思い込んでいませんか?
魔法11:問いかける〜「何やってんだ!」大量リードされたら怒鳴ってませんか?
各章ごとの副題中、括弧書きを読んで思い当たるところはありませんか?最近うちのクラブ内で少しぎくしゃくするところがあるように思えるのですが、この本が問題解決の一助となってくれると確信してやみません。
そして、魔法6では、我々がいかに進化するかということが問われています。著者がエピローグで次のような謝辞を述べています。「〜その時々で一緒に歩んでくれた子供たちにもお礼を言います。ありがとうね。そして恐らく、若かった私がつぶしてしまったのかもしれない子供たちにも、思いだけで言葉が出てきません〜」。その時その時で最良と思われることをやってきたつもりでも、間違いはあるのです。コーチにも反省とそれに基づく改善が必要だと理解しました。ましてや、「十数年以上前からヨーロッパでは小学生世代にはヘディングをやらせていない」、「小学生年齢で11人制のサッカーをしているのは、日本、中国、韓国の東アジアの国だけ」など、いかに我々の情報不足でサッカーそのものの進化が遅れているかということに気づかされた次第です(それが正しいのかどうかは、ほかの文献等から検証する必要があるかもしれませんが)。
とにかく、日吉台サッカークラブのコーチ、保護者の皆さん、読んでみてください。ボールを買うより先に読んでおく必要あるとまで言い切らせていただきます。
発行所:小学館
価格:1,365円
決して宣伝ではありませんが、インターネット環境の方は、以下のサイトからセブンイレブンで入手できます。http://www.7andy.jp/books/
文責:3年生担当コーチ

2008年7月20日日曜日

チャンピオンズリーグ第2節の結果について

クラブ員・保護者各位


日時:7月20日(日)午前9時〜
場所:平山小学校
成績
対パサニオール誉田 0−0(得点し損ね:ポスト1回、バー1回、認められなかったゴール1回)残念
対MSアウル 1-3(失点:前半9分、後半2分、6分)(得点:後半10分CKからmri)
お疲れ様でした。文責:3年生担当コーチ

3年生練習試合の結果

クラブ員・保護者各位

本日、下記のとおり練習試合を行いました。主催者パサニオール誉田及びMSアウルの皆さん、ありがとうございました。

対象:U-3年生(3年生全員+kjm、kmt、kwsm)
試合成績
(15分マッチ)
対アウル2-0(得点者ymzk、tnk)
対パサニオール誉田B2-1(得点者ymzk)
対パサニオール誉田A0-5
(10分マッチ)
対アウル0-0
対パサニオール誉田B1-0(得点者tnk)
応援してくれた保護者の皆さん、暑い中、ありがとうございました。
文責:3年生担当コーチ

2008年7月15日火曜日

月例会議のお知らせ

保護者及びコーチ各位、7月度の会議を下記の日程で行います。お時間のある方は出席して下さい。
日時:7月19日(土)16時30分~
場所:西ヶ丘会館2階和室
※練習は16時に終了します。

コーチ各位
月例会議終了後コーチミーティングも行います。 事務局

2008年7月13日日曜日

3年生練習試合について

3年生全員+2年生選抜クラブ員・保護者各位

チャンピオンズリーグ第2節終了後に同一会場にて下記のとおり練習試合を行います。

1 場所:千葉市立平山小学校
2 時間:午後1時キックオフ予定
3 集合:平山小学校に12時45分まで
4 対戦:パサニオール誉田、MSアウル
5 備考:2年生の選抜者(連絡があった子)は、チャンピオンズリーグ非参加の3年生tnk、nkjm、tksnと連絡を取り合って、乗り合わせ来ていただければ幸いです。大雑把なお願いで申し訳ありません。
追伸 本日のMSアウルとの練習試合については、お誘いいただいたアウルの皆さんに本当に感謝する次第です。
3年生については、先週の合宿での練習(両サイドのスペースを使う)を実践してくれ、コーチ冥利に尽きました。また、試合中に自分たちでうまくいかなかったことを確認しあっており、口を出す必要があまりなかったことがとても嬉しく感じました。なお、試合中の切れ目に水を飲もうとしたのには驚かされ、うまく飲めるようタイミングの取り方についてもっと深く教えるべきだったと反省しています。
それから、fs君、どんなに失敗してもいいから挫けず、くさることなくがんばろう!あとほんの少しで、日吉台SCは大量得点を取れるようになるのだから。そしてウィーも??
文責:3年生担当コーチ

2008年7月8日火曜日

チャンピオンズリーグ第二節について

3年生選抜・4年生クラブ員及び保護者各位

遅くなりましたが、下記のとおりお伝えします。

1 日時:7月20日(日)午前9時キックオフ
2 場所:千葉市立平山小学校(大網街道鎌取十字路より約200メートル入ったところ)
3 集合:7時30分日吉台小学校
4 持ち物:ユニホーム、スネ当て、タオル、飲物、弁当(途中でお腹が空いてしまう子供のみ)
5 対戦
第1試合(9:00〜)パサニオール誉田対日吉台SC
第2試合(10:00〜)MSアウル対パサニオール誉田
第3試合(11:00〜)日吉台SC対MSアウル
6 3年生選抜:NGC、TKT、UCD、FS、HRS、ymzk
nkjmとしたのは、誤りでした。ごめんなさい。

文責:3年生担当コーチ

2008年7月7日月曜日

2年生・3年生練習試合のお知らせ

2年生・3年生クラブ員及び保護者各位

下記のとおり練習試合を行います。

期日:7月13日(日)
場所:源小学校
集合:13時 日吉台小学校
対戦:MSアウル
試合形式:8人制ルール
2年生も3年生もそれぞれ8人制で試合を行います。
持ち物:試合ができる姿、スパイク可。飲物
備考:あまりにも暑い日の場合は、1時間遅れで進行します(集合も14時)。その場合は連絡します。
よろしくお願いします。
文責:3年生担当コーチ

2008年7月6日日曜日

日吉台SC合宿2008

クラブ員・保護者各位

体調を崩した子もいましたが、取りあえず事故もなく無事終了しました。
天気に関しては、我がクラブは本当に運のいいクラブであると確認したところです。
寝不足で2日目の練習はあまり身が入らなかったのが残念でしたが、親子レクリエーション大会は皆で楽しめました。明日の朝、ちゃんと起きてくださることをお祈りします。
文責:3年生担当コーチ